技師会の活動
«技師会の活動一覧に戻る
2013/06/26 第1回「出張手洗い教室」

平成25年6月26日(水)
喜多方市立高郷小学校
今回、大昔は海底だったと言われます喜多方市高郷町にある高郷小学校に、1年ぶりに訪問しました。
全校生徒が100人に満たない小学校ですが、明るく活気のある児童でいっぱいでした。
対象の学年は1・2・3年生の41名の児童たちです。
先生から私たちを紹介していただきまして、これから何が始まるか興味津々の児童たちです。


会員から臨床検査技師の仕事内容を説明しているところです。小学生には看護師さんお医者さん は知っていますが、臨床検査技師は知られていない職種ですね。
この事業の後(7月)に、高校生を対象とした臨床検査業務見学会という事業も開催しますが、高校生でも知名度が低いところです。
![]() | ![]() |
いろいろな説明を聞き終わり、手洗いの実践開始です。
右は、どのくらい汚れが落ちているか確認をしています。

最後にまとめを行い、手洗いの大切さを理解していただきました。
協力していただいた会津支部会員の皆さん、お疲れ様でした。